top of page
検索

2024年 夏休み親子講座 参加者募集中!

  • 執筆者の写真: ccftakamiya
    ccftakamiya
  • 2024年6月1日
  • 読了時間: 2分

今年の夏休みは、親子で楽しい体験をしませんか?

2つの親子講座を開催します。


【手づくり水餃子を作ってみよう】


あと1ヶ月半もしたらお子さんたちにとっては待ちに待った夏休み!

でも、夏休み中のランチ、毎日何を食べさせるか‥問題って親御さんにとってアタマの痛いことなんじゃないでしょうか😅


ついついワンパターンになりがちな夏休みのランチ事情を、今年はおいしく、楽しく解決できるかもしれません!

‥ってことで、水餃子です!


本場中国の一般家庭では水餃子を家で作っています。

皮からこねて、その家庭ごとの味のものを大人もこどももお客さんも総出でワイワイ言いながら大量に作って、大量に茹でて食べることも多いようです。


そんな感じで、今年の夏休みは家族みんなで水餃子を作って、冷凍庫にストックしておきませんか!


ワークショップで作るのはオーソドックスなものですが、一緒に作ったあとは、ぜひ季節の野菜やお肉、えび、いかなど、お好みの具で作ってみられるのもオススメです!


たのしく、おいしく水餃子を作りたいなって方、ぜひお越しください!


  • 日時:2024年7月21日(日) 10:15~11:30

  • 場所:福岡市男女共同参画推進センター・アミカス料理実習室

  • 参加費:1500円(2人分) ※大人1名1000円

  • 定員:10名

  • 対象者: 親子ペア(小学3~6年のお子さん) 大人


●お申込



 


【蚊よけクリームを作ってみよう】


暑い季節になると悩まされるのが虫の被害。

特に蚊に刺されたらかゆみが出るので、嫌ですね。


様々な蚊よけグッズがありますが、できたら環境にも人にも優しいものが嬉しい。

子どもさんがいらっしゃる方、ペットの飼い主さんならなおさら!


完全無農薬アロマオイルと人や環境にやさしい材料で作るアロマの「蚊よけクリーム」はおすすめです。


この機会にアロマの蚊よけクリームの、手づくり体験しませんか?

夏休みの自由研究にもどうぞ!


  • 日時:2024年7月21日(日) 10:30~11:30

  • 場所:福岡市男女共同参画推進センター・アミカス研修室D

  • 参加費:1500円(2人分) ※大人1名1000円

  • 定員:10名

  • 対象者: 親子ペア(小学3~6年のお子さん) 大人


●お申込





 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

©2024 コネクトクラブ福岡高宮。Wix.com で作成されました。
​事務局:福岡市南区高宮5-3-9エルソール高宮306号 メディカルアロマMBCスクール

ccftakamiya@gmail.com

bottom of page